• ホーム
  • 当院では最新のCTを活用した診療を行っています。

当院では最新のCTを活用した診療を行っています。 computed-tomography

当院ではドイツシロナ社製の最新式のCTスキャンを導入し、日々の診療に役立てています。
このCTスキャンによって、患者様にはどのようなメリットがあるのか、ご紹介したいと思います。

治療の精度と安全性

まずCTスキャンを用いることで、従来の2次元撮影よりも正確な治療や診断を行えるようになります。

お口の中で起こる病気は、必ずしも肉眼で見えるものだけではありません。歯や歯茎の中、時にはその下の骨の中にトラブルが起きることもあります。
CTスキャンで撮影すると、お口の中の構造を3Dでとらえることが出来ます。医師の目線になると、二次元的にとらえるレントゲンよりもはるかに多くの情報を得ることが出来ます。

これによって患者様ごとに違うお口の中を、外からでは見えない部分まで確認するので、患者様にはわかりやすく説明でき、医師には安全な治療の助けとなります。

またデジタルレントゲンは、従来のアナログレントゲンや医科で使用されるCTスキャンと比べ、被ばく量が少ないことも特徴です。

「なんか調子がわるい」にも役立つ?

当院へのお問い合わせで、「原因がわからないけど違和感がある」というご相談は、実はとても多くあります。

問診や触診を終えて、CTスキャンの撮影を行うと思いもよらない原因が見つかることがあります。

実際にあった例として、のどのあたりに違和感を感じていた患者様のCT撮影を行ったところ、「唾石」と呼ばれる石が唾液腺の中に見つかったことがあります。

これはお口周辺を輪切りにして確認できるCTスキャンでしか確認できず、もし撮影していなかったら原因がわからなかったかもしれません。

またある治療を行うためにCT撮影を行ったところ、まったく別の病気を発見することもあります。
これは隠れていた病気の早期治療につながるので、結果的に患者様の健康に貢献できる可能性もあります。

このように、CTスキャンは原因不明の違和感の解決や、隠れた病気を発見できる可能性もあります。

CTスキャンはインプラント治療に欠かせない

インプラント治療とは、抜けてしまった歯をもう一度近い状態に修復するために、顎の骨に人工的な歯を埋め込む治療法です。

この治療では人それぞれ違うあごの骨の形や大きさを正確に見ることができなければ、治療の計画を立てることができません。

CTスキャンは顎の骨を正確に映し出して三次元で見ることができるので、人口の歯を埋める角度や深さを治療前に正確に計画することができます。

これは患者様の安心にもつながっていて、治療の前に目で見てどのような治療を行うのかを確認していただけます。

当院ではガイデッドサージェリーを必ず使用します。

ガイデッドサージェリーはインプラント治療を行う前のシミュレーションのことです。ご存知の方も多いですが、インプラント治療は顎の骨に直接失ってしまった歯根の代わりになる器具を埋め込む治療法です。
当然顎の骨の形は皆さん一人ずつ違いますし、インプラントを埋め込む位置も症例によって様々です。

インプラント治療でもっとも重要なことは、“事前にどれだけ正確な診断とシミュレーションができるか”であると当院では考えています。その為肉眼や二次元レントゲンだけでは捉えきれない情報をCTスキャンを活用することで見つけ出し、正確なシュミレーションの元ガイデッドサージェリーを作成しています。

CTスキャンによって当院が変わったこと

一番大きく変わったのは治療にかかる時間です。
CTスキャンは病状を正確に見ることができ、これが治療の計画を正確にします。

また治療の種類によっては、CTスキャンの撮影が必須のものもあります。
例えばインプラントなどがそうですが、CTスキャンの設備がない場合は対応している大学病院などで撮影だけの予約を取り、CTスキャンを取り終えてから治療が始まります。

すると初めてお越しいただいてから1カ月ほどかかってしまうこともあり、その間にも症状が進行してしまったり、痛みを我慢していただかなくてはならなくなってしまいます。
院内にCTスキャンを設置することによって、正確な診断と治療の開始をより早くすることができます。

どうしてドイツ製(シロナ社)を選んだのか

CTスキャンにも様々なメーカーがありますが、とりわけドイツ製の機器は特に人気が高いです。

その理由として、安全基準の高さが挙げられます。
ドイツは放射線に対する意識が非常に高く、患者さんの被ばく量に厳しい基準があります。

当院が導入しているシロナ社もドイツのメーカーです。
厳しい被ばく量の基準をクリアしたCTスキャンは患者様にとってより安心して治療を受けることができるポイントとなっています。

歯科用CTは以下要CTと比べて被ばく量が少ない?

CTスキャンやレントゲンと聞くと、X線による被ばくをイメージされる方も少なくないのではないでしょうか。先に述べている通り、CTスキャンはより安全な治療をサポートしてくれる最新機器ですが、歯科用CTは医科のものと比較して非常に被ばく線量が少ないという特徴があります。その最も大きな違いは撮影方法で、歯科用CTは座ったまま撮影でき10秒ほどで完了するのに対し、医科用CTは患者が横になり時間をかけて全身を撮影していきます。

この撮影時間の差が被曝量に大きく関係し、歯科用CTは医科用CTの10分の1程度の被ばくで済むと言われています。また被曝量は少ないですが、解像度が高く広範囲(パノラマ)撮影なども可能で、医科用と比べて細かな情報を得ることができることも特徴です。

先生からひとこと

CTスキャンは治療における「カーナビ」のような役割をしてくれます。つまり、患者さんに治療をわかりやすくし、私たち医師により正確な完治への道筋を示してくれます。

患者さんも医師にもわかりやすくなることで、ストレスなく完治を目指すことができるようになります。

もし、少し違和感がある方や、原因がわからない痛みなどがある方がいらっしゃいましたらお気軽に当院までご相談ください。