blog
20代女性「前歯の変色を治したい」ジルコニアクラウンによる補綴を行った症例
2022年07月21日
はじめのご相談内容 | 「前歯の変色を治したい」とご相談いただきました。 |
---|---|
カウンセリング・診断結果 | 診察したところ、前歯は過去に他院で神経の治療を行っており、時間の経過とともに変色していた状態でした。
根管治療を行った歯は、原則的にクラウンによる補綴が必要と思われます。 |
行ったご提案・治療内容 | ジルコニアクラウンによる補綴(歯の欠損部に入れ歯をしたり冠をかぶせたりして、歯の働きを補うこと)を行いました。
前歯の補綴で審美性を重視する今回のような場合、フルジルコニアではなく、レイヤリング(ジルコニアのフレームに専用陶材でセラミックを築盛する治療法)によるジルコニアクラウンがベストと診断しました。 この時にファイバーコア(歯の根っこの強度を上げるため、歯根を削り、土台としてグラスファイバーのしん棒を入れること)の併用も必須です。 |
この治療で特に注力したポイントは? | 天然歯とジルコニアクラウンが交互に存在しているため、色合わせが大変困難な症例でした。技工士立ち合いで多くの写真を撮り、自然な色合いが再現できるように留意しました。 |
治療期間 | 約2ヶ月 |
おおよその費用 | 360,000円+消費税 <内訳> ジルコニアクラウン(レイヤリング)160,000円×2本、ファイバーコア20,000円×2本 |
術後の経過 | 審美性にご満足いただき、使用感も良好とのことです。 |
治療のリスク | 稀に使用中に欠けることがあります。 |
治療前
治療中
治療後
その他
デンタルオフィス代々木上原
03-5452-4618